それでもハラは減る

毎日20時更新、読んだ本と美味しいモノのこと。

モヤモヤ体験…常識が静かに揺さぶられる。高瀬隼子『犬のかたちをしているもの』

読むこと#10

高瀬隼子『犬のかたちをしているもの』

f:id:P_O_N:20240216191130j:image

終始モヤモヤ自問しながら読み終えました。

ページ数は多くないのに、どっとHPを使ったような。

 

 

世間一般で良いとされていること。

善とされている存在。

 

みんなそれを認めて、周りと同じ方を向いて生きているのに。

高瀬隼子の作品は、

 

「ホントにそう思ってる?」

と問いかけてきます。淡々と。

 

 

 

ある日彼氏から呼びされ、

行った先で見知らぬ女性から提案されたのは

「子ども、もらってくれませんか。」

 

子どもの父親は、彼氏。

つまり、自分の彼氏と、見知らぬ女性との子。

 

 

困惑しながらも、主人公が思い出すのは昔飼っていた犬。

自分が生み落としたわけではないけど、
すべてを投げ出せるくらいの愛情を感じていたあの犬。

 

同じように、人だって無条件に愛せるんじゃないか。

 

 

 

………イヤイヤいろいろおかしいでしょ!

 

と言いたいはずなのに。

 

とつとつと冷静に続く主人公の一人称語り、

つい読み進めてしまいます。

直接的な喜怒哀楽の表現は多くない。

でもかえって、淡々と内省していく姿が妙にリアルで。

 

 

 

子どもが欲しいのか。
子どもがいる人生が欲しいのか。

作中で主人公が度々考える問。

自分の常識が、静かに揺さぶられた気がします。

これだから読書はやめられない。