それでもハラは減る

毎日20時更新、読んだ本と美味しいモノのこと。

人生はドラマじゃない、だから面白い 小野寺史宜『食っちゃ寝て書いて』

読むこと#2

小野寺史宜『食っちゃ寝て書いて』

f:id:P_O_N:20240130180727j:image

 

ああ、生きるってこういうことなんだよな。

そう思わせてくれる作品でした。

 

メインの登場人物は二人。

細々と執筆を続けてきたものの、スランプ気味の作家。50歳。

彼を担当する若手編集者。

 

 

一冊の本ができるまでの、二人の日々。

章ごとに二人の視点が入れ替わりながら物語が進みます。

 

 

小野寺史宜の作品は、生活が良い意味で生々しくて好きです。

そこ、そんなに細かく書くの?と思うような、
細かい生活の描写がたくさん出てきます。

 

 

たとえば。

いつも買っている木綿豆腐のフタが開けづらくなったとか。

買った電子レンジを、送料がもったいないから自分で持って帰ったとか。

 

 

いざ文章に書き起こそうとすると本当に細かくて、
言ってしまえばどうでもよいことが、丁寧に拾われている。

 

飽きずに一つ一つの描写を読んでしまうのは、
文のリズムの良さはもちろんなのですが、

誰の生活も生活もそういうことの繰り返しだからだと思います。

 

人生はドラマではないから、

毎日は地味で些細で、物語にしようとしたらどうでもよいことばかり。

そんなどうでもよいことに向き合っていくのが、生活するということなんだと思います。

 

 

 

また、主人公二人も魅力的でした。
魅力的というか、読んでいて安心するんです。

人並みに仕事やプライベートに悶々とした思いを抱えてもがいている、
とても読者に近いタイプの主人公。

 

 

読み終えた後、自分の人生も悪くない、今日もしっかり生きよう。
自然とそう思えました。

これだから読書はやめられない。