それでもハラは減る

毎日20時更新、読んだ本と美味しいモノのこと。

静けさの中で感じる、死と生。吉本ばなな『キッチン』

読むこと#16

吉本ばなな『キッチン』

f:id:P_O_N:20240229213447j:image

一貫して”死”の気配が漂っているのに、

清らかで穏やかで、澄んだ物語。

こんな小説、読んだことない。読んでよかった。

 

 

本書に収録されているのは3編。

表題作『キッチン』とその後日譚である『満月』、
2作とは別の物語『ムーンライト・シャドウ』。

 

 

すこし奇妙な設定も魅力の一つなので、
あらすじは伏せておきます。

3編とも、大切な人を亡くした人たちの物語。

 

 

彼らが、”悲しみを受け入れて前を向く”っていうのとはちょっと違うような…、

 

悲しみも寂しさも全部食べて、生きていく。

 

 

うまく言えなくて歯がゆいけど、

主人公たちの姿からはそんな印象を受けました。

 

 

また、読んでいると、

”死”や”孤独”のにおいがする物語なのに、

同時に静かなエネルギーに満ちているのを感じます。

矛盾している気がして、不思議に思っていたのだけど。

 

 

『満月』のある場面で、主人公が言うんです。

 

「でも今は、とにかくカツ丼よ。」

って。

 

 

 

ここを読んだとき、すっと合点がいった。

食べることは生きることなんだ。

ぽっかりと心に穴が開いて、どこかへ行ったっきりになってしまいたい夜も、私たちは食べる。

食べて、生きていく。

 

 

 

自分の帰りを待っている人がいること。

一緒に食事をする人がいること。

それはこんなにも、今日を生きる理由に輪郭をもたせてくれる。

仕事帰りの電車で読み終えて、気づいたら家に早足で向かっていました。

これだから読書はやめられない。